2020年3月12日 ブログ
古民家で暮らすと四季折々を感じることができます。 集合住宅ではなかなか難しい土いじり。 我が家も少しですが畑があります。 暇を見つけて土いじりをするのは楽しみの一つ。慌ただしい日常の中ほっくりとした土を触ると癒されます。 …
2020年2月8日 ブログ
今日は針供養の日です。 一年のお針仕事で折れたり曲がったり錆びたりしたお針を 豆腐やこんにゃくに刺して一年の労を労います。 そしてお針仕事の上達を祈ります。 私は不器用でお針仕事は苦手だけど 一応揃えているお針箱の整理を …
2020年2月4日 ブログ
節分明けて立春。 一年の始まりで春をようやく迎えます。 毎年この立春には墨をすり下手な書道ですが 「立春大吉」を書きます。 墨の芳しい香りが立ち、心も凛となります。 今年はよく晴れて気持ちのよく春を感じさせるお天気 …
2020年2月3日 ブログ
一年で一番寒い時期大寒も極みの今日は節分。 「福はーうち❗️」「鬼はーそと‼️」 子供達の声に混じり大人達もそれぞれ鬼に扮したりして昔から家族で楽しんでいた行事です。 明日の立春を迎え本当の一年が明けます。 …
2020年1月31日 ブログ
私の家は古民家です。 まだ住み出して4年。 縁あって暮らし始めたこの家です。一年一年と馴染みも出てきて愛着も湧いてきます。 私一人では手に余るほどの庭もあります。 四 …
2020年1月30日 ブログ
寒暖差の激しい今年。 お身体の調子はいかがですか? 古民家再生協会熊本第二支部のある大津町デイドリームの庭には沢山の野鳥たちが冬になると集まって来てくれます。 賑やかな声を聞きながらモーニングティー …
2020年1月29日 ブログ
一般社団法人古民家再生協会熊本第二支部のブログを開始いたします。 よろしくお願いします。